エルサカエのジュエリーコーディネーターが提供する、
婚約指輪・結婚指輪に関する情報サイト

クリスマスプレゼントとして婚約指輪を贈るのはあり!|相場や指輪選びのポイントも解説

バラの花束と婚約指輪

 

「クリスマスプレゼントに婚約指輪を贈ってプロポーズをしたい」

 

「婚約指輪とクリスマスプレゼントは別に用意するべき?」

 

クリスマスにプロポーズを考えている方の多くが、贈り方や準備の時期で悩まれています。

 

そこでこの記事では、ブライダルジュエリー専門店が、婚約指輪をクリスマスに贈るとよい理由や相場、「婚約指輪とは別にクリスマスプレゼントを用意したほうがよいか」など、よくある疑問への答えをまとめています。

 

プロポーズ時のお役に立てれば幸いです。

 

コンシェルジュの青山よりメッセージ

 

この度はご結婚のお運び誠におめでとうございます。

 

ジュエリーコーディネーターの資格を持ち、この道15年、これまで5000組以上のお客様の指輪選びのお手伝いをしてきたコンシェルジュ青山が分かりやすく紹介していきます!

 

大切な指輪選びのお役に立てば幸いです。

 

 

<Web予約限定>5,000円分のクーポンをプレゼント

Web予約の上、ご来店された方に5,000円分のブライダルクーポンをプレゼントいたします。

※初回来店に限ります。
※ブライダルジュエリーご検討の方に限ります。

※1組1回のみのご利用になります。

※他のサービスとの併用はできません。

 

クリスマスプレゼントとして婚約指輪を贈るのは最適

 

 

結論から言うと、クリスマスに婚約指輪を贈るのは大変おすすめです。理由は大きく3つあります。

 

多くの方がプロポーズを検討している季節だから

 

一般的に、ブライダルジュエリー専門店には、毎年10月~12月になると「クリスマスにプロポーズしたい」と婚約指輪を検討される男性が多く訪れます。

 

男性お一人でブライダルジュエリー専門店に訪れる方も多くなりますので、より気軽に入店でき、選びやすくなるといえるでしょう。

 

コンシェルジュの青山よりメッセージ

婚約指輪はそもそも男性お一人様のご来店を想定しておりますので、季節問わず安心してご来店ください。また、クリスマスシーズンは、「サプライズが成功しやすい」

 

という理由でも男性から選ばれています。

 

プレゼントの準備や少し雰囲気の良いレストランに誘うなども「クリスマスだから」という理由で自然にできるのも魅力です。

 

 

プロポーズしやすい雰囲気が整っているから

 

クリスマスのイルミネーション

 

イルミネーションなど、街全体がロマンチックな雰囲気に包まれ、気持ちを伝えるきっかけを作りやすいのがクリスマスシーズンです。

 

また、ゼクシィ結婚トレンド調査2024によると「プロポーズの演出内容」として「非日常的な場所(ホテルのレストラン、テーマパーク、旅行先など)でプロポーズをする方が52%と全体の半分を占めています。

 

 

クリスマスシーズンには、ホテルやレストランでの「プロポーズプラン」や「クリスマスディナープラン」など、特別な演出を用意したサービスが増えるので、思い出に残るプロポーズを計画しやすい時期でもあります。

 

 

年末年始に家族への挨拶がしやすいから

 

紅茶のカップとソーサー

 

プロポーズ成功後、年末年始の休暇中に両親へ報告や挨拶を行えるのも大きなメリットです。

 

さらに、新年を迎えてからは、仕事の区切りや人事異動の多い3月に向けて、引っ越しや結婚式の準備など、ライフイベントの計画を立てやすい時期でもあります。

 

年末から春にかけて、婚約から入籍・新生活へのステップを自然な流れで進められる点もポイントです。

 

 

コンシェルジュの青山よりメッセージ

仕事と休暇に関しては、人によって様々異なると思います。仕事で難しい場合、挨拶は別日に調整しても良いでしょう。

 

おふたりの状況にあわせて決めるのがベストです。

 

 

 

婚約指輪の平均購入価格は約39万円が平均

 

バラの花束と婚約指輪

 

 

ゼクシィ結婚トレンド調査2024によると、婚約指輪の平均購入価格は39万円という調査結果が出ています。

 

とはいえ、この値段で買わなければいけないというわけではありません。

 

婚約指輪を選ぶ価格帯は5万〜100万円以上と幅広くいらっしゃいます。

 

 

金額と満足度が比例するとは限りませんので、何を重視するのか、専門のスタッフとよく相談しながら決めていく事が大切ですよ。

 

平均金額だけを見て選ぶよりも、パートナーの好みやご自身の予算と相談しながら選ぶと良いでしょう。

 

 

 

参考:ゼクシィ結婚トレンド調査(2024年)

 

 

婚約指輪とクリスマスプレゼントに関するよくある不安・疑問にお答えします

 

 

クリスマスプレゼントとは別に婚約指輪を用意したほうがいいのでしょうか

 

クリスマスプレゼント

 

これは用意するのも、しないのもどちらも正解といえます。

 

以下のメリットや注意点を比較して、ご自身にあうものを選んでみてはいかがでしょうか。

 

婚約指輪のみをクリスマスに贈る場合

 

メリット

  • 予算をすべて婚約指輪にかけられる
  • 演出や準備もシンプルになり「プロポーズ」の印象が残りやすい

 

注意点

  • 「クリスマスらしさ」を味わいにくい可能性
  • 物理的なプレゼント感が少ないと感じる相手もいる
  • 実用アイテムを好む場合は期待とのギャップが出ることもある

 

 

婚約指輪とは別にクリスマスプレゼントを渡す場合

 

メリット

  • クリスマスらしさもプロポーズの特別感も演出できる
  • さらに相手に喜んでもらえる可能性がある

 

注意点

  • 選ぶものによっては予算がかさむ
  • クリスマスプレゼントの印象が強いと婚約指輪のインパクトが薄れてしまう可能性
  • プレゼントが重なり相手に気を使わせてしまうことがある

 

コンシェルジュの青山よりメッセージ

メインは「プロポーズ」です。

もし別に用意する場合は贈る婚約指輪とセットで着用できるネックレスや、ふたりの未来を想起させる旅行券などもよいかと思います。

 

 

 

クリスマスのどのくらい前から婚約指輪選びを始めれば良いでしょうか

 

クリスマスツリーと装飾

 

婚約指輪をクリスマスに贈るなら、10月〜11月上旬に選び始めるのがベストです。

 

お店にあるものをそのまま購入して当日に持ち帰るケースは稀です。ダイヤモンドやデザインを選び、さらに内側の刻印なども決めて、オーダーメイドで婚約指輪を作成するブランドが多いためです。時期に余裕を持っておくと良いでしょう。

 

コンシェルジュの青山よりメッセージ

「すぐにでも婚約指輪を準備したい!」という方は、エルサカエブライダルのプロポーズサポートサービスをご利用ください。

 

即日対応できるリングもご案内可能です。

 

プロポーズサポートサービス

 

 

男性ひとりで婚約指輪を選びに行ってもいいものなのでしょうか。かなり緊張します…

 

エルサカエでの指輪のディスプレイ

 

一人で見に行っていいのかと不安をお持ちの方も多いと思いますが、男性おひとりで見に来られるお客様は多数いらっしゃいますので、ご安心ください。

 

そもそも、婚約指輪はサプライズで渡す方が多いため、男性お一人様のご来店をお店側も想定しています。ブライダル専門店であれば、積極的に相談に乗ってくれるはずです。

 

 

コンシェルジュの青山よりメッセージ

このように男性一人でジュエリーショップへ行き、婚約指輪を選んでくれた過程は女性にとってかなり嬉しいものです。

 

指輪のこだわりポイントも伝えられるようにしておくと、さらに特別感が増すのではないでしょうか。

 

また、タイミングによっては混雑している場合や、予約来店でギフト券プレゼントなどの特典のある店舗も多数ありますので、事前に予約することを強くおすすめします。

 

 

 

 

プロポーズ成功後のスケジュールを教えてください

 

婚約指輪をつけて男女が手を繋いでいる様子

 

 

プロポーズから入籍までの流れは、一般的に以下のようになります。

 

プロポーズから入籍までの流れ

  1. プロポーズ成功
  2. 両家へ挨拶
  3. 結納・顔合わせ
  4. 結婚指輪の準備(プロポーズ後 2~4ヶ月頃から検討開始、4~6ヶ月頃までに購入)
  5. 結婚式場探し・準備※結婚式を行う場合
  6. 入籍準備(入籍予定日の1~2ヶ月前)
  7. 新生活・同棲の準備
  8. 職場・友人への結婚報告(入籍予定日の1~2ヶ月前)
  9. 入籍(プロポーズ後 6ヶ月~12ヶ月)

 

プロポーズが成功したら、まずは両家へのあいさつに行くのが一般的です。その後の流れは両家の意思や結婚式の有無などでも変わってきますので、相談して決めていきましょう。

 

クリスマスにプロポーズをすると、年末年始に挨拶、仕事が一段落しやすい3月に引っ越しなどがしやすくなるため、全体のスケジュールとしても最適です。

 

大切なのは、「ふたりで段取りを決めること」です。

 

プロポーズが成功したからといって安心するのではなく、夫婦として今後協力していくという意識を持つことが重要です。

 

積極的にスケジュールや準備の提案を行うと、スムーズに話を進めやすくなります。

 

 

あわせてこちらの記事もチェック

プロポーズから結婚までの流れ完全ガイド

婚約指輪のデザインがありすぎて選べません..

 

エルサカエでの指輪のディスプレイ

 

実際に選び始めると、「数百種類のデザインの中から、相手の好みのものを選ぶのは難しい」「これで本当に気に入ってくれるのだろうか」というようなお悩みに直面します。

 

そこで活用していただきたいのが、購入後に相手の好みのデザインに変えられるサービスです。

 

様々なブランド・セレクトショップでこのようなサービスが展開されているので、HPなどを確認してみましょう。

 

 

【即日お渡し可能な婚約指輪あり】クリスマスプロポーズのご相談は北陸最大級のジュエリーセレクトショップ「エルサカエ」へ

 

エルサカエ プロポーズサービス (1)

 

 

 

北陸地方や近隣の地域でご婚約指輪をお探しの方は、50ブランド・約8000種類以上が揃っている「エルサカエ」へぜひご試着にいらしてください。

 

サプライズプロポーズを検討している男性の方、お1人でご来店いただく方も多数いらっしゃいます。ぜひご安心ください。

 

「すぐに婚約指輪がほしいけど、妥協はしたくない」

 

「彼女のデザインの好みのものを贈りたいけど、選べない…」

 

そんな悩みにお応えするプロポーズサービスもご用意しております。サプライズも、相手の好みのデザイン・ブランドも叶えられるプランです。

 

 

エルサカエのプロポーズサポートサービスの流れ

 

 

①プロポーズをしたい男性お一人に、ルース(ダイヤの粒)のみをご購入いただきます。

 

②ダイヤモンドをシルバーの枠にセットしてプロポーズ用のリングをおつくりします。

 

③憧れのシチュエーションでプロポーズ!

 

④プロポーズ成功後はお2人でご来店ください。ダイヤモンドはそのまま、お相手様の好きなリングデザインを選んでいただけます。※サイズも調整いたします。

 

 

プロポーズのサポートサービスについて詳しく知りたい方は、プロポーズサポートサービスをご確認ください!

 

サプライズプロポーズを検討している男性の方、お一人でご来店いただいても全く問題ございません。

 

ぜひ安心してご来店ください。丁寧なカウンセリングで最適なデザインやサービスをご案内させていただきます。

<Web予約限定>5,000円分のクーポンをプレゼント

Web予約の上、ご来店された方に5,000円分のブライダルクーポンをプレゼントいたします。

※初回来店に限ります。
※ブライダルジュエリーご検討の方に限ります。

※1組1回のみのご利用になります。

※他のサービスとの併用はできません。

 

 

 

エルサカエ店舗一覧

 

 

金澤本店が、婚約指輪・結婚指輪のフラッグシップ店となっております。
お近くの方はぜひ金澤本店へお越しくださいませ。

 

 

※取り扱い店舗が限定されているブランド・デザインもございます。ご試着されたいデザインがございます場合は、あらかじめお問い合わせください。

 

 

富山県内

 

店舗名 TEL 住所
富山総本店 076-431-3200 富山県富山市奥田町3-14
総曲輪フェリオ店 076-421-8887 富山県富山市総曲輪3-8-6
総曲輪店 076-493-8811 富山県富山市総曲輪3丁目6番15-1-1
高岡本店 076-628-3988 富山県高岡市京田632-1
ファボーレ店 076-466-1701 富山県富山市婦中町下轡田165-1
砺波店 076-332-7888 富山県砺波市太郎丸3-69
魚津店 076-523-4211 富山県魚津市住吉600

 

石川県内

 

店舗名 TEL 住所
金澤本店 076-216-8888 石川県金沢市片町1-3-20
イオンモールかほく店 076-289-8888 石川県かほく市内日角タ25番
イオンモール新小松店 076-125-3988 小松市清六町315
イオンモール白山店 076-276-9188 石川県白山市横江町5001番地