エルサカエのジュエリーコーディネーターが提供する、
婚約指輪・結婚指輪に関する情報サイト

結婚指輪はペアで買わないとダメなの?|実際にデザインを別々に買った実話と共に解説

手をつなぐ新郎新婦

 

この度はご結婚誠におめでとうございます。

 

結婚準備は、おふたりにとってとても大切な瞬間です。

 

入籍に向けて準備を進める中で、結婚指輪選びに悩んでいる方々も多いかもしれません。

 

この記事では、これまで5000組以上のお客様を接客した経験の中から、「結婚指輪はペアで買わないとダメなのか」について、実際のお客様の体験を紹介します。

 

素敵な結婚指輪選びの参考になるよう、お役に立てれば幸いです。

 

 

コンシェルジュの青山よりメッセージ

 

この度はご結婚のお運び誠におめでとうございます。

 

ジュエリーコーディネーターの資格を持ち、この道15年、これまで5000組以上のお客様の指輪選びのお手伝いをしてきたコンシェルジュ青山が分かりやすく紹介していきます!

 

大切な指輪選びのお役に立てば幸いです。

<Web予約限定>5,000円分のクーポンをプレゼント

Web予約の上、ご来店された方に5,000円分のブライダルクーポンをプレゼントいたします。

※初回来店に限ります。

※ブライダルジュエリーご検討の方に限ります。

※1組1回のみのご利用になります。

※他のサービスとの併用はできません。

 

 

結婚指輪は絶対にペアで買わないといけないものなのか

 

結婚指輪とブーケ

 

結論からお伝えすると結婚指輪は絶対にペアで購入しないといけないものではありません。

 

弊社で掲載している記事だけでなく、他社や他ブランドのHPや記事でもペアでなくても大丈夫と記載しています。しかし、実際に店頭で接客をしていると「別々のデザインの指輪」をお気に召すカップルはとても多いです。

 

今回は富山県総曲輪店にいるコンシェルジュから、実際に別々のデザインを購入したカップルの実話について紹介いたします。

 

 

 

結婚指輪がペアじゃなくても良い理由とは?

 

ナチュラルテイストの結婚式

 

そもそも結婚指輪がペアのデザインじゃなくて良い理由に「指輪の起源」があります。

 

結婚指輪の始まりは所説ありますが、古代エジプトで献身を表す指輪を恋人に贈る慣習から始まったとされています。そこからギリシャ、ローマへと文化が継承されていきました。

 

意外にも前世紀までは、結婚指輪は主に契約の証としてペアではなく女性が身に着けるものとして知られていました。素材は主に「金」か「鉄」でした。

 

男性が結婚指輪を身に着ける慣習は、第二次世界大戦(1939年ー1945年)の時に流行したと言われています。

 

戦地から遠く離れた本国にいる妻を思い出すために結婚指輪を身に着けたと言われています。お互いを感じることの出来るものであれば良かったため、必ずしもペアでは無かったと考えられています。

 

参考:結婚指輪の起源:昔からの習わしか、マーケティングのための着想か?|GIA(アメリカ中央宝石学科)公式HP

 

 

結婚指輪のデザインを別々に選んだ二人の実話

 

婚約指輪をつけている新郎新婦

 

来店時のご要望は…

 

 

今回ご紹介するお二人は1店舗目にエルサカエ総曲輪店へ来店してくださいました。

 

「ブランドや指輪の事はよくわからない。デザインはシンプルが良いけど、ありきたりなものではなく、人と被らないものが良い。」

 

これまで指輪を身に着ける習慣が無く好みや何が似合うかわからなかったそうです。

 

男性が「ふたりで一緒に選んでいこう」という優しいお言葉をかけていたのが印象的でした。

 

 

一生ものだからこそご要望に沿ってまずは指輪選びを楽しんでいただく

 

総曲輪店のコンシェルジュは1店舗目にお越しいただいた上に、お二人が指輪のイメージもあまりなかったからこそ、まずはゆっくり楽しんでいただきたいと考えました。

 

エルサカエには常時50ブランド、約8000種類の北陸最大級のラインナップがあります。

 

店舗内にある人気なブランドから順番にご紹介していきながら、人気な理由や結婚指輪の選び方を丁寧に解説いたします。

 

たくさんのブランドの様々な指輪を試着しながら、楽しそうにくるくると表情を変化させる女性の様子に、コンシェルジュも心が癒されました。

 

 

 

指輪を検討する中で指輪の好みが違うと判明

 

そのお二人は、会話のテンポも息ぴったりで、とても似た雰囲気をお持ちでしたが、ご試着いただくうちに好みの指輪のかたちが違うと判明しました。

 

今回ご紹介するお二人だけではありませんが、初めて結婚指輪を検討するからこそ好みが違うということは正直ありえます。

 

 

好みが違うお二人だからこそできる提案

 

おふたりの好みが違うことにご新婦様はご不安を少し感じていらっしゃいましたがNIWAKAという和をモチーフとしたラグジュアリーブランドをご紹介したところ、ブランドに込められた意味や想いに感激され楽しそうな雰囲気が戻って来ました。

 

楽しそうなお二人のご様子から総曲輪店のコンシェルジュはぜひこのブランドからお二人の結婚指輪を提案したいと考え、あえて別々のデザインを提案しました。

 

女性には「雪佳景」と呼ばれる結婚指輪を、

NIWAKA 結婚指輪 雪佳景 SEKKAKEI

 

 

男性には「笹舟」という結婚指輪を提案しました。

 

 

コンシェルジュが別々のデザインを提案した理由とは

 

女性が「冬生まれ」、男性が「夏生まれ」とのことでしたので、女性には、「冬の雪景色をモチーフにした雪佳景」、男性には、「夏の河に浮かぶ笹舟をモチーフにした笹舟」を提案しました。

 

新婦様に提案した雪佳景には「時の経過で色が変化する雪原のように、二人の人生のキャンバスに色を重ねていく」という想いが込められています。

 

一方、新郎様に提案した笹舟には「人生という航海、ふたりの力を合わせて漕ぎ出す」という想いが込められています。

 

男性と一緒に何事にも楽しそうに選んで、素敵な思い出を重ねていく女性と、相手の女性を尊重して一緒にゆっくりと物事をすすめていく男性、素敵な時間の過ごし方をしているお二人だからこそ、指輪に込められた意味を大切にして提案しました。

 

 

お二人だからこそ選べるデザインの組み合わせ

 

 

指輪の意味だけでなく、お二人のお生まれにも重なるこの組み合わせは、最初のご要望である「デザインはシンプルだけど、ありきたりなものではなく、人と被らないものが良い。」という要望を完璧に叶えていました。

 

雪景色をモチーフにした柔らかなラインは女性の指にぴったりとはまり、シャープなラインのシンプルな笹舟は男性にも合っていました。

 

あえてペアではない結婚指輪を提案できたからこそ、おふたりだからこそ選べる唯一無二の組み合わせになったと言えるかもしれません。

 

 

あえてペアで選ばなかった大成功の結婚指輪選び

 

エルサカエブライダルで結婚指輪を選ぶカップル

 

そのコンシェルジュは無事に指輪を選んだお二人からお帰りの際に、

 

「エルサカエ総曲輪店を選んで良かった」

 

「あなたが担当してくれて本当に心から良かった」と励みになる嬉しいお言葉をいただいたそうです。

 

そのコンシェルジュの方こそ万感の想いを込めて、「私どもこそ感謝の気持ちでいっぱいでございます」と伝えたそうです。

 

そのエピソードを聴いた私も嬉しい気持ちで満たされた事はいうまでもありません。

 

 

ペアで買わなきゃダメという決まりはなし!ふたりらしい結婚指輪を選んで

 

エルサカエブライダルで指輪を選んでいる様子

 

ペアのデザインではない結婚指輪をお互いに選んでも全く問題はございません

 

むしろ、それぞれの好みが違う場合、それぞれを尊重したデザインを選ぶことで想いがこもった唯一無二の結婚指輪のペアを持つことができるのではないでしょうか。

 

ぜひ結婚指輪選びでお困りでしたら、エルサカエブライダルへお越しください。

 

我々コンシェルジュが全力でお二人のお手伝いをいたします。

 

 

【50ブランド・約8000種類以上】北陸最大級のジュエリー専門店「エルサカエ」で結婚指輪を探しませんか

 

 

 

北陸地方や近隣の地域で指輪をお探しの方は、50ブランド・約8000種類以上が揃っている「エルサカエ」へぜひご試着にいらしてください。

 

富山・金沢の10店舗で、ジュエリーコーディネーターの資格を持つ専門スタッフがお迎えします。

 

指輪の探し方が分からないという方や、リングへのイメージがまったくない方でも、丁寧なカウンセリングで最適なデザインを探せます。安心してご来店ください。

 

<Web予約限定>5,000円分のクーポンをプレゼント

Web予約の上、ご来店された方に5,000円分のブライダルクーポンをプレゼントいたします。

※初回来店に限ります。

※ブライダルジュエリーご検討の方に限ります。

※1組1回のみのご利用になります。

※他のサービスとの併用はできません。

 

 

エルサカエ店舗一覧

 

※取り扱い店舗が限定されているブランド・デザインもございます。ご試着されたいデザインがございます場合は、あらかじめお問い合わせください。

 

 

富山県内

 

店舗名 TEL 住所
富山総本店 076-431-3200 富山県富山市奥田町3-14
総曲輪フェリオ店 076-421-8887 富山県富山市総曲輪3-8-6
総曲輪店 076-493-8811 富山県富山市総曲輪3丁目6番15-1-1
高岡本店 076-628-3988 富山県高岡市京田632-1
ファボーレ店 076-466-1701 富山県富山市婦中町下轡田165-1
砺波店 076-332-7888 富山県砺波市太郎丸3-69
魚津店 076-523-4211 富山県魚津市住吉600

 

石川県内

 

店舗名 TEL 住所
金澤本店 076-216-8888 石川県金沢市片町1-3-20
イオンモールかほく店 076-289-8888 石川県かほく市内日角タ25番
イオンモール新小松店 076-125-3988 小松市清六町315
イオンモール白山店 076-276-9188 石川県白山市横江町5001番地